交通システム
新公園「歩道」
解説 |
---|
公園に、石畳の「歩道」を追加するMOD。大学の「歩道」と似ているが、上下水道・電気エージェントは通行可、公園は設置可。ただし、これ自体には公園機能(§と満足度の交換)はない。 |
参考図 |
![]() ![]() ver.2で追加された歩道 ![]() ![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Offline-Only Mod “Pedestrian Paths” |
インストール方法 |
ファイルダウンロード後、解凍して出てきたpackageファイルを、...\Origin\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする |
アンインストール方法 |
インストール時にコピーしたファイルを全削除する。 |
備考 |
Ver.2で「側道付き歩道(Pedestrian path(SIDEWALK))」が追加された。歩行者と、特定の公共車両のみ通行可能。Akarのインストール必須 |
ワンパック道路改変
解説 |
---|
道路メニューに「歩道」「鉄道の線路及び路面電車の軌道付き高密度の大通り」「遊園地の散歩道」「鉄道の線路付き高密度の大通り」を導入し、更に街路・大通りの見た目を変更できるMOD。一部の追加道路については、通常の道路からのアップグレード・ダウングレードに対応 |
参考図 |
![]() MOD導入時 ![]() 通常の場合 左から順に「遊園地の散歩道」「高密度の街路」「(樹木のある)中密度の街路」「(樹木のある)低密度の街路」「低密度の砂利道」「(樹木のある)歩道」「中密度の大通り」「(緑色の)高密度の大通り」「高密度の鉄道の線路付き大通り」「高密度の路面電車の軌道付き大通り」 ![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Kalone's Road Pack Revival |
インストール方法 |
リンク先からファイルをダウンロードする。解凍したら「Setup.bat」を実行して「1」と入力。その後、下記の番号を選択する(どれを選択しても「歩道」「鉄道の線路及び路面電車の軌道付き高密度の大通り」「遊園地の散歩道」「鉄道の線路付き高密度の大通り」は追加される。1~5は、外観変更をの種類を選択。6は外観変更しない選択肢)。 1.(緑色の)高密度の大通り 2.(サーキット風)高密度の大通り 3.草付きの道路 4.草付きの道路(2) 5.黄茶の道路 6.外観は変更しない |
アンインストール方法 |
「Setup.bat」を実行し、「2」と入力 |
備考 |
・外観変更は排他。どれかひとつしかインストールできない。 ・このMODをアンインストールすると「高密度の鉄道の線路付き大通り」は存在自体がなくなる(他の物は同種の道路に置き換わる) |
道路メニュー拡張(多機能化「側道」追加)
解説 |
---|
道路メニューに、特殊道路が追加される(見た目は「アミューズメントパークの遊歩道」。説明文は「低密度の砂利道」)。通過できる車種、エージェントをある程度、選択することができる上に、各施設の側道的な働きもできる(ex.風力発電所のタービン、ゴミ処理場のゴミ捨て場モジュールを設置可能) |
参考図 |
![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Street for busses |
インストール方法 |
通したいエージェントごとにインストール手順が変わるので注意。詳しくは備考欄参照。 必須操作 1.ファイルダウンロード後、解凍すると複数のファイルが出現する。 2.1_Universalstreet_Menu.packageを、..\SimCity\SimCityData\にコピーする。 3.Base、またはAdvanceフォルダにある1_Universal_Street_Script.packageファイルを..\SimCity\SimCityUserData\Packages\にコピーする。 追加操作(1) 1. ...\SimCity\SimCityUserData\EcoGame\のSimCity-Scripts_(max#).package(「(max#)」は、フォルダ内のファイルの中で、最も大きい数字)を、....\SimCity\SimCityUserData\Packages\にコピーする 2.コピーしたファイルの頭に「z_」を追記してリネームする(例:z_SimCity-Scripts_1234567890.package) 追加操作(2) 1.Addonsフォルダにある各種アドオンを..\SimCity\SimCityData\にコピーする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
備考 |
・バージョンごとに通過可否の選択肢が増えているので当該ページを確認の事。v2.0の時点で、通常の自動車以外は大体何でも通せる。 |
備考2 |
「基本操作」で通るようになるエージェント Base:歩行者、バス、警察車両、輸送トラック、ゴミ収集トラック、行政関係、電力、水 Advance:Baseに加えて、列車、路面電車 追加操作(1)後のパラメーター変化 Base:道沿いに、公園、バス停留所を設置できるようになる Advance:上記に加え、各種施設、地区、風車モジュール、ゴミ捨て場、各種トラックガレージが設置できるようになる アドオンの効果 ・1_Construction&moving trucks.package:引越しトラックが通行可能になる ・1_Fire_services.package:消防車、危険物処理者、消防保安官の車が通行可能になる ・1_Health_Services.package:救急車、ウェルネスカーが通行可能になる。 ・1_sewage.package:下水が通るようになる ・1_tech_pipe.package:技術力が通るようになる |
道路立体交差機能拡張
解説 |
---|
橋や陸橋の見た目を変更するMOD。 |
参考図 |
![]() ![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Perfect realistic bridges |
インストール方法 |
リンク先からファイルダウンロード後、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
公式立体交差ツール拡張
解説 |
---|
公式立体交差ツール(m、nでの道路高度のアップダウン)での、上下限を拡張するMOD。 |
参考図 |
![]() ![]() 奥側:MOD適応時、手前:通常時 |
ダウンロード |
Reddit / Bridge Tunnel Trench Raised Mod Increase / Alteration v8 1.01 - XoXiDe Simtropolis /Road ( Trench / Raise / Bridge / Tunnel ) Mod - XoXiDe |
インストール方法 |
リンク先からファイルダウンロード後、解凍して出てきたpackageファイルを、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
(未来道路)大通り横断可能化
解説 |
---|
一般車両の左折制限を撤廃するMOD。道路レイアウトにもよるが、劇的に渋滞が解消される場合もある。 |
参考図 |
ダウンロード |
Simtropolis / COT Cross Over |
インストール方法 |
ファイルダウンロード後、解凍して出てきたpackageファイルを、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
大通り横断可能化
解説 |
---|
一般車両の左折制限を撤廃するMOD。道路レイアウトにもよるが、劇的に渋滞が解消される場合もある。 |
参考図 |
![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Car Crossover |
インストール方法 |
ファイルダウンロード後、解凍して出てきたpackageファイルのうち、左折制限を撤廃したい道路に関するファイルを、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
備考 |
All roads:全種類 Avenue high density:高密度の大通り Avenue medium density:中密度の大通り Avenue streetcar highdensity:路面電車の軌道付き高密度大通り Dirt road:低密度の砂利道 Street high density:高密度の街路 Street low density:低密度の街路 Street Medium Density:中密度の街路 |
- 最終更新:2015-02-21 06:32:37