地形改造
海岸線・水路設定ツール
解説 |
---|
海岸線の施設設置可能箇所は、通常見えないが内部的には設定されており、その設定がなされていない海岸線には臨海施設(フェリー、波力発電所等)が設置できないようになっている。このMODを使用すると、海岸線の設定を可視化し、任意に設定できるようになる。 また、フェリーや貨物船の行き来するライン(航路)も、内部的に設定されており、これを可視化・任意に設定できるようにする。 このMODをインストールすると、道路メニューに「Resional Coastline(海岸線)」「Regional Waterway(狭い航路)」「Regional Waterway (wide) (太い航路)」が追加され、それぞれ設置できるようになる |
参考図 |
![]() ![]() ![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Offline-Only Mod “Coastline & Waterways Tools” |
インストール方法 |
ファイルダウンロード後、解凍して出てきたpackageファイルを、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
備考1 |
・海岸線は、必ず陸地に向かって左から右に向かって設置しなければいけない(設置の方向により、内部的に水側を設定している。下図参照)。逆方向に設置すると、陸地側に桟橋が設置されてしまう。![]() ・実は水辺に設置する必要はなく。陸上であっても海岸線設定は可能 ![]() |
備考2 |
・航路は、必ず地域外に元から存在する地域航路と接続させなければ機能しない。 :狭い航路は80m幅で、ボート対向1台。太い航路は、100m幅で、ボート対向2台の太さ。 |
水路作成・護岸工事
解説 |
---|
水路を作成するMODとして造られたものではないのだが、結果的にそのような使い方ができるMOD。本来は、道路メニューに、都市外設置可能な各種道路(通常の道路6種類+歩道+油井の側道)を追加する目的で作られている。 |
参考図 |
ダウンロード |
ユーザーからの投稿 / file1955.zip Simtropolis / RegionFreeRoad |
インストール方法 |
リンク先からファイルダウンロードして解凍後、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
水路の作成方法 |
![]() 初期状態 道路メニューから都市外道路のどれかを選択。適当に道路を引っ張りつつ、nキーを押して道路を最低位に設置する。曲線道路などだと設置しやすい。道路ツールの下限以下に水面が設定されているマップでは、水路ではなくただの溝になるので注意。 ![]() 道路設置後 景観を良くしたい場合は、道路の両端を取り壊す。 ![]() 両端取り壊し後(完成図) ![]() 斜めの角度から見た図 真上から見ると道路が透けて見えるが、多少角度をつけると道路が見えなくなり、完全に水路のように見える。使い方次第では湖のようなものまで造ることが可能。 |
護岸工事の方法 |
水路を作成した所のすぐ横に道路を敷き、地面から浮かない程度に高さを調整する。一般道路でも良いが、地域道路を使用した方がきれいに作れる場合が多い(一般道路だと、すぐに浮いて橋げたができてしまうため)。![]() ![]() ![]() |
プロジェクト・アクア(簡易水路作成)
解説 |
---|
簡単に水路を作成できるMOD。原理としては、地域道路を地下40mに設置する事で水路に見せかけている。Akar必須で、道路メニュー→Custom roadsサブメニュー下に現れる。 |
参考図 |
![]() ![]() |
ダウンロード |
Simtropolis / Project Agua - Rivermaking Made Easy! |
インストール方法 |
リンク先からファイルをダウンロード。解凍して出てきたpackageファイルを、...\Origin Games\SimCity\SimCityData\フォルダにコピーする ・UI拡張MOD「Akar」(日本語説明)をインストールする。 |
アンインストール方法 |
インストールしたファイルを削除する。 |
備考 |
都市外でも使えそうな雰囲気はあるが、都市内のみ有効。 |
- 最終更新:2015-02-21 06:32:24